カテゴリー: お知らせの記事
【支援金】西都市新型コロナウイルス感染症対策「安全安心宣言」認定飲食店支援金
西都市は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う自粛等により、影響を受けた市内飲食店の事業継続及び感染拡大防止対策等、市民が店内での飲食を安全かつ安心して利用できる環境づくりを促進するため、西都商工会議所による「安全安心宣言施設」の認定を受けた飲食店に対して支援金を支給します。
詳しくは、西都市ホームページ「安全安心宣言」認定飲食店支援金
〇西都商工会議所「安全安心宣言」認定、詳しくはコチラから
投稿者:西都商工会議所-阿萬
映画制作のためのご支援を~ドキュメンタリー映画「みちのみちのり~西都市 記紀の道の物語~」
ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメが出逢い、結ばれ、三皇子を育てた神話伝承の地をつなぐ「記紀の道」。15年前に始まった「記紀の道」の整備が本年度完了します。地域住民が大切に守り継いでいく風景。今秋公開に向け、皆さんの「チカラ」で応援していきましょう!
●「記紀の道」の映画をつくり、地域の愛を未来へ伝えたい(クラウドファンディング)
投稿者:西都商工会議所-阿萬
「安全安心宣言事業所」を応援します!
西都商工会議所では、西都市三財商工会、西都市、(一社)西都市観光協会と連携し、新型コロナウイルス感染防止策に取り組む事業者を支援するため、感染防止策として取り組む項目を届け出ていただいた事業者(店舗)、施設等に対して、PRステッカー、ポスター、フラッグを提供し、「安全安心宣言施設認定店」として応援します。
これにより、感染拡大の防止と社会経済活動の維持の両立を目指します。
詳しくは、認定申し込みは、コチラから
投稿者:西都商工会議所-阿萬
集客の強いミカタ「Googleマイビジネス」登録サポート(無料)が受けられます!
皆さんは、色々な事や、モノを調べるとき、パソコンやスマホで検索をされたことがあると思います。
検索エンジン(調べるサービス)の種類は、高いシェアを持ち、多くの人が利用しているものに『Google』『Yahoo』『Bing』があります。その中で、世界で最も多く利用されているのが『Google』です。検索エンジンにおいて圧倒的なシェアを持っています。世界中の情報から必要なものを素早く見つけられるのはもちろん、便利機能が豊富であるのも魅力です。
今回、ご紹介するGoogleマイビジネスとは、Google上で「地名+業種」などのキーワードで検索すると、Googleマップをはじめとした検索結果に店舗情報が表示される、Googleが提供するサービスです。
本サービスには、表示内容の自動翻訳機能や写真付きメニューの掲載機能、クチコミ表示機能などが備わっており、地域を訪れた観光客に対して、非常にわかりやすくお店の魅力を伝えることが可能です。 Googleマップの情報をオーナーが管理し、賢く運用することで、集客アップが期待できます。
登録したくてもどうすればいいのかわからない、手続きが面倒そうとお悩みの方へ、Googleマイビジネス登録サポートを受付けられませんか。
サポートをご希望の方は、商工会議所にお電話いただくか、下記の申込フォームからお申込みください。
のちほど、担当からサポート日程等のご連絡を差し上げます。
ぜひこの機会に、Googleマイビジネスを利用して、集客につなげていきましょう!
コロナ禍を乗り越えましょう!
申込フォーム → https://ws.formzu.net/fgen/S15130849/
【連絡先】西都商工会議所 Googleマイビジネス登録サポート担当
阿萬、日髙(敬)、山中
TEL(0983)43-2111
投稿者:西都商工会議所-阿萬