ヘッダーロゴ

0983-43-2111

0983-43-5722

カテゴリー: お知らせの記事

令和3年 西都児湯のコスモスまつりin西都原について

西都原のコスモスが見頃となる2日間で、西都児湯地場産業振興協議会主催の物産展イベント「西都児湯のコスモスまつりin西都原」が開催されます。
西都の地場産品も数多く出品されますので、どうぞお気軽にお越しください。

お待ちしております。



日程:令和3年10月30日(土) 10:00~16:00
       10月31日(日) 10:00~15:00
会場:西都原イベント広場
注意事項:来場の際には、マスクの着用をお願いします。



カテゴリー:お知らせ

投稿者:西都商工会議所-山中

西都市新型コロナウイルス感染症対策事業者緊急支援金について

令和3年8月11日に宮崎県が独自の緊急事態宣言を発令し、県民に外出自粛等の行動要請をしたことに伴い、大きな影響を受けている事業者を支援するため、売上が減少した事業者に「事業者緊急支援金」を支給します。

詳しい内容は西都市ホームページをご覧ください。

https://www.city.saito.lg.jp/sangyo/shoko/post_1170.html

カテゴリー:お知らせ

投稿者:西都商工会議所-日高(敬)

従業員さんに日ごろの感謝を伝えませんか?

長い時間をかけてスキルを上げ会社の発展に貢献し支えてくれている従業員に感謝の気持ちを直接伝えてみませんか?

その気持ちが従業員にとって、更に高みを目指すきっかけになり、その姿を見て、何年後かの自分を思い描き従業員の方々の意識が変わります。

詳細、お申し込みにつきましては、下記をご覧ください。

カテゴリー:お知らせ

投稿者:西都商工会議所-相良

第35回 西都古墳まつりについて

西都市観光協会HP上のお知らせより転載】
昨年度の西都古墳まつりは、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止しましたが、今年度は文化継承を目的に万全の対策を講じた上で以下のとおり規模を縮小し開催する運びとなりました。
このようなお知らせとなり実行委員会一同非常に残念ではございますが、何卒ご理解を賜りたくお願い申し上げます。



1.実施を見送る企画
①地場産業展・産業祭及びふるまい(地場産品、飲食などの出店)
②神楽まつり(市内に伝承されている神楽団体の奉納)
③奉納行事(市内の無形民俗文化財や子供たちによる芸能などの奉納)
④古代生活体験(勾玉作り体験など)
⑤協賛行事(野点、弓道大会)



2.規模縮小し実施する企画
①オープニングセレモニー(神事のみ)
②たいまつ行列(宮崎県内在住者のみ参加可能。参加人数制限300人。)※たいまつ行列参加者募集のお知らせ
③炎の祭典(オンライン配信。たいまつ行列参加者のみ観覧可能。一般観覧不可。)
④式典(一部の関係者のみ)
⑤コフリンピック、火おこし体験(会場入場制限)



※内容は変更になる可能性があります。詳細につきましては、実行委員会のSNS、西都市観光協会のホームページにて随時情報発信を行いますのでご確認ください。
西都古墳まつり実行委員会Facebook
西都古墳まつり実行委員会Twitter
西都古墳まつり実行委員会instagram



西都古墳まつり実行委員会事務局(西都市観光協会内)
〒881-0015 宮崎県西都市聖陵町1丁目88番地
TEL 0983-41-1557 FAX 0983-41-1559
Mail: info@saito-kanko.jp

カテゴリー:お知らせ

投稿者:西都商工会議所-山中

宮崎県最低賃金の改正について

令和3年10月6日(水)から、宮崎県の最低賃金が「時間額821円」に改正になります。
最低賃金は臨時、パート・アルバイトを含む宮崎県内で働くすべての労働者に適用されます。
詳細は宮崎労働局HPをご覧ください。



【問合せ先】
宮崎労働局労働基準部 賃金室
電話 0985-38-8836

カテゴリー:お知らせ

投稿者:西都商工会議所-山中

宮崎県内商工会議所サイト